3日連続のランニング~リカバリー7キロ
この時期あまり必要なかった3連休
今日も予定があるわけでもないので、朝からランニング
そして今日も暑い!
今日はちゃんと走らなければ!
と、
先日「チーム朝日山」の練習会で走った、ビッグスワンの散歩道を走ってみることに
スタートはビッグスワン前
朝8時なので人は少ない
まずは外側を回る
思い出しながら走る
しばらく行くと鳥屋野潟が見える木陰道に出た
涼しくて走りやすい
紫陽花がきれいに咲いていたり
こんな新潟らしい景色も見れる
藁で作ってあるアートだが、昔の新潟の様子を伝えている
8時とはいっても気温はすでに25度を超えている
さすがに炎天下の場所は暑い
散歩してる人や、犬の散歩の方、ランナーさんも少し
朝のこの時間は人もしくなくて走りやすい
公園の端っこから鳥屋野潟公園のほうまで走ってちょうど4キロ
降り返すと8キロは走れるようだ
だが今日のリカバリーランの目標は7キロ
ここのところ暑くてなかなか体が走るのについていかない
鳥屋野潟の南側を走ってる感じ
鳥屋野潟を1周できないのが残念だ
ペースもちょうどよく終われた
ここのコースは大体わかったので、次回はもっと長い距離走れるようにがんばろ
今日、サンバイザーにして走ってみた
つばの部分が布ではないので洗えない
なので、汗をかく、おでこに当たる部分に汗防止パッドを付けてみた
いいのかな~?と疑惑の目でつけてみたが
「高分子吸収ポリマー使用」と書いてある通り、
ランニング後は汗を吸ってぱんぱんになっていた
まるでナプキンかおむつのよう・・・(笑)
でも肝心のサンバイザーの方には汗は移っていなかった
これはいい!
とうことで、今度はサンバイザーにしよう!
ハットよりも涼しいし・・・
0コメント