ようやく晴れた!長距離ラン
ずっと天気の悪かった新潟市内
今朝も寒かったのですがようやく晴れて暖かくなりました
今日のワークアウトは長距離ラン 12キロ
もちろんペースは1キロ8分が目標です
いつもの道をランニング
行きは追い風
そしていつものランニングコースにある桜並木
暖かくなってちょうど見頃です
ところがこの桜並木、日曜日に突風が吹いて何本かは幹が折れたり、根元から倒れているものがありました
折れているところには赤い布がつけられています
今日はこの折れた枝を剪定する作業が行われていました
すごい風だったのでしょう・・・
根元から折れているものもあります
折れた枝はまとめられていました
捨てられてしまう桜の枝
どうせ捨てられるならと何本かいただいて部屋に飾りました
ここからランニングの話を・・・
12キロと長かったので、飲み物を持ってスタート
ペースもゆっくり目で走り始め
大体7分半ばのペースで走っているのですが、明らかに花見をして写真を撮ったりしているときはペースがぐっと落ちます
5キロ手前
8キロ過ぎ
10キロ過ぎ
この3か所は桜を見ていました
そして今日のベストショット
桜の木をバックに写真が撮れました
12キロを1時間40分
最後は歩いたとはいえかかりすぎ
桜がなければもっと本気になって走れるんでしょうか・・・
0コメント