長距離ラン16.5キロ
二日間仕事をしてお休みの今日
雲一つない天気
なので午前中からどんどん気温が上がり
走る9時になると20度越え
そしてこの季節になると平日でもランナーさんが多くなります
今日はいつもの海の駐車場へ行き
反対周りでスタート
新潟島は1周15キロなので16.5キロを走ろうとするとどこかで調整しないといけません
なので、8キロ地点で折り返すことにしました
ここからスタート
信濃川を万代方面へ走ります
出だしの1キロのスピードが6分半!
これはさすがに早すぎる!
ということで、2キロ目は早さを調整
でも、ピッチを落とさず走っていたので徐々にスピードに慣れてきました
その後は6分40秒くらいをキープして走りました
信濃川を佐渡汽船の乗り場の方へ進むこと7.5キロ
ちょうど先端にたどり着きます
7.5キロでUターンして途中、距離調整のために昭和大橋と八千代橋をぐるっと1周
さすがに14キロ過ぎてからばててきましたが、ずっと道路を走っていたのでほとんどペースを落とさず走れました
15キロで1時間45分くらいでした
最後2キロでは右足の腿の裏側がちょっと違和感でした
まだまだ筋肉がついていないんですね
でも、先回の「チーム朝日山」での練習会で走るのに必要な筋トレ3種類を教えてもらって、地道に毎日実践してるので少しはスピードアップしてるのかな
またしばらくランニングできないので、筋トレだけは欠かさないように頑張ります
そして今日も10キロのタイムを更新!
でも10キロ1時間にするには1キロ6分くらいで走らないとだめってことよね
まだまだ夢は遠い・・・
0コメント