チーム朝日山第1回練習会に参加

FM新潟で募集をしていた

10月の新潟シティマラソンのチーム

チーム朝日山がいよいよ始動しました


応募して結果が決まったのが3月末


それから3か月


ようやくみんなで練習開始です


一人で参加だったのと

応募期限を過ぎてから申し込んだので

ドキドキで会場の万代にある新潟日報メディアシップに行きました


近くに行くと同じTシャツを着た人がいたし

一人の方もいたのでさっそく受付へ

そして中に入ると


知り合いがいる人同士はお話してるけど結構一人で座ってる人も多い


私の周りも一人女子が多かったです


そしてまずは決起会

左からお二人はFM新潟のパーソナリティと新潟のお笑い芸人

こちらのお二人は今回の副部長


そして右側3人は今回のコーチ陣です


そして特別ゲスト

柏原さんです


箱根駅伝の山の神です


マラソン初心者の私でもこの顔は知ってる


決起会が終わりいよいよ練習会へ


A~Dのチーム分けがされていて、私はBチームでした


このチームは走るのが習慣化されている人の集まりみたいです

私も週に3回ほど走っているのでここに入れられたのでしょう


まずは軽くジョギングして・・・

万代橋を渡ります

その後、早く走るのに必要な筋肉の鍛え方をしながらランニング


それがです・・・

早いんです

いつも1キロ7分ペースで走っている私

それが速いときは6分切って走るんです


1列で走るのでついていくのに必死


後ろの方にいればよかった


筋トレだけじゃなくて、ダッシュとかしたりして


とってもついていけないんですけど・・・


最後は柏原さんの講義


走る前のウォーニングアップや早く走れるためのトレーニング方法などをやりました


軽い気持ちで練習会に参加したんです

だから結構メイクして参加したんです

だけど走るの早いし、ついていくの必死で滝汗です

すっかりメイクは落ちてしまいました


走った距離は4キロ弱なんですけど、中身の濃い練習会となりました


そして次の日・・・・お尻が筋肉痛

お尻の筋肉、今まで使ってなかったんですね


っていうか、そんなに早く走れなくてもいいんですけど・・・


夜は

酒造メーカー朝日山さんがスポンサーだけに

飲み物は日本酒のみ

でもとってもおいしい日本酒をたくさんいただきました


初めて参加の方がほとんど「チーム朝日山」

これからの練習会が楽しみになりました

お隣は朝日山酒造の方、今回のチームスタッフです

楽しいパーティーでした



ナイキアプリでフルマラソンに挑戦

マラソン初心者がホノルルマラソンに向けて走り始めた記録日記です。 iPhoneアプリ、Nike+Run Clubを使用して1年後のフルマラソンに挑戦します! 8月1日 お引越ししました http://running-josi.binet99.com/ ↑こちらにお引越ししました

0コメント

  • 1000 / 1000