12月最初のランニングは皇居ラン

11月の反省

11月は半ばに旅行に行っていたので1週間ランニングできない時がありました。


前半は週3回ペースを守ることができたのですが、後半から寒さが身に染みるようになり、新潟では外でのランニングはほぼ不可能となりました。


加えて、左足付け根の痛み。


2,3日は休みを入れてから走らないといけなくなりました。


結局11月走ったのは10回、102.6キロ

平均1キロタイムは7分02秒

頑張りました!

今日から12月


今年もあと1か月で終了です。

今日は朝から曇り、雨が降りそうな空だったので、昼から皇居周りを走ることにしました。

ところがです!


1キロ超えたあたりから左足の付け根が痛くなってきた。

え?早くない?

しばらくペースを落として何とか1週走り切りました。

本当は2周を目標に走っていたのでとっても残念です。

このところ走ると痛くなる足の付け根。

本当は医者に行けばいいのだろうけど、私は大の医者嫌い。


ネットで調べていたら

疲労骨折

の文字を見つけました。


最初は少し痛いくらい

しばらく走っていると痛みがなくなる

終了のころにはすごく痛くなる

というものでした


私の症状と合っているのでこれは・・・(´;ω;`)ウッ…

直すには安静にするしかないようです。

痛みがなくなるまで2~3週間

完治するまで2か月ほどかかるようです。


ちょうど来週から仕事が始まるので4週間くらいはランニングできないのでちょうど良いかも。

しばらく腹筋などの筋トレをすることにして走るのはお休みします

ナイキアプリでフルマラソンに挑戦

マラソン初心者がホノルルマラソンに向けて走り始めた記録日記です。 iPhoneアプリ、Nike+Run Clubを使用して1年後のフルマラソンに挑戦します! 8月1日 お引越ししました http://running-josi.binet99.com/ ↑こちらにお引越ししました

0コメント

  • 1000 / 1000