水曜日のランニング
昨日、髪を切りました
Nike+RunClubのマイコーチが提示してきたのは
いつも不思議なスピードラン
「START」を押してみた
するといつもの「開始します」の声が1度かかっただけで、200m走ったら何か言ってくれるわけではなく、自分でスタート押して、終わったらSTOPを押さないといけないようなのでなんだか面倒。
一度やってみたけどAPPLE WATCHを持っていない私は、わざわざiPhoneを出さないとSTOPできないので、面倒で1度だけ走ってやめました
なので、改めてフリーランを開始。
気温23度、曇りだったが時々太陽が出てきたので暑くなり、アームカバーを外してランニング
今日はいつものコースから距離を伸ばして、旧江戸川から葛西臨海公園を通り、中川に沿って走ってみました
遠くにスカイツリーが見えてとっても走りやすいコースです
5キロ地点まで行って折り返してきました
5キロを過ぎると歩いたり走ったりしないと体力が消耗してしまいます
今日は周回してないのでキレイに輪になってる(笑)
スプリットも、2キロ目に6分台が出ました!
7キロを過ぎるとエネルギー不足に陥ることがわかりました
走る前にチョコレートを食べているのですが、7キロが限界のようです。
今度は飴か何かを持って走らないと長距離は辛くなるかも
平均7分台をキープですが、まだまだランニング初心者の記録ですね
0コメント