ランニングの時に使うイヤホン

ランニングをするときに何か聞いていますか?

以前、何も聞かずに走っていたのですが、退屈で距離ばかり気になっちゃうので、それ以降、イヤホンをしてラジオを聴くようにしています。

そのイヤホンですが、ずっと使っていたものが急に右耳だけ聞こえなくなりました。

中央部分で巻き取りができるタイプで便利だったのです。

でも線があるので走るときに揺れちゃって走りにくかったんですね。


なので新しくドンキーでワイヤレスイヤホンを購入しました。

2000円くらいの安いもの。

ところが、音がとっても小さい。

スマホ側の音量を目一杯上げないと聞こえないのです。

こちらは以前に使っていたワイヤレスイヤホン。

耳掛けがついていました。


こちらもある日突然聞こえなくなったのですが、耳掛けがついているとすごく走りやすかったんです。

結局、2000円程度の安いものではすぐに壊れてしまうんですね。

毎日使うものだからちょっと高くても自分に合ったものを探さないといけないですね。


ナイキアプリでフルマラソンに挑戦

マラソン初心者がホノルルマラソンに向けて走り始めた記録日記です。 iPhoneアプリ、Nike+Run Clubを使用して1年後のフルマラソンに挑戦します! 8月1日 お引越ししました http://running-josi.binet99.com/ ↑こちらにお引越ししました

0コメント

  • 1000 / 1000