GW最後のランニング

5/1,と連続でランニングをした後、3日は雨、4日は実家へ移動、5日は女子会と、3日間は何もせず飲んだり食べたりしていたので、GW最後はからあを絞るために実家でランニング。


今日のNike+RunClubのワークアウトはリカバリーラン 10キロを7分20秒ペースで。

実家から10キロというと、ちょうど番神海岸を過ぎてトンネル手前あたりで5キロとなる。

なのでそこで折り返し

休憩にリアルゴールドを飲んで再スタート!


ところが、量が多すぎました。

飲みすぎました。

おなかがちゃぽちゃぽ。

帰りは辛かった・・・

スプリットに顕著に表れています。

5キロまでは順調に7キロを切るペースで走れているのですが、その後はグダグダ。

実は、5キロまでは下りが多かったのですが、帰りはのぼりが多くて、それもタイムに影響しているのかも。


でも海でジャンプするのは気持ちいいです。


柏崎では、5/20に潮風マラソンというマラソン大会が行われます。

そのためか、ランナーがとても多かったように思います。


朝9時から気温21度でした。

ロングスパッツで走ったのですが、ショートにすればよかったと思うほど暑い。

でも今回、実家から走ってよかったのは、産土神社の羽森神社を参拝できたこと。


産土神社とは、自分が生まれた場所にある地域の神社。

私はこの神社でずっと育ちました。


無人の神社ですが手を合わせてからランニング開始。


米山の雪もだんだんと融けてきて、いよいよ海の季節となります。


そして今日で「ブロンズ」をいただきました


ナイキアプリでフルマラソンに挑戦

マラソン初心者がホノルルマラソンに向けて走り始めた記録日記です。 iPhoneアプリ、Nike+Run Clubを使用して1年後のフルマラソンに挑戦します! 8月1日 お引越ししました http://running-josi.binet99.com/ ↑こちらにお引越ししました

0コメント

  • 1000 / 1000