4月最後のランニングはリカバリーラン
仕事を二日間してお休みの今日
Nike+RunClubのワークアウトはリカバリーラン8.5キロ
7分41秒ペースが目標ということでした
明日から二日間はまた仕事なので今月のランニングは今日でおしまい
朝起きた時から雲一つない青空
道路の周りは緑になってきて田んぼには水が張り、田植えを待つばかりの季節となりました
GW初日ということと晴れということで何人かのランナーさんとすれ違いました
知らない人だけど「ランニング」というつながりがあってなんだか嬉しい
走りはというと、最初の1キロは出だしゆっくり目でスタート
2キロ目からランニングの感覚が戻ってきました
後半に6分台で走れていました。
なんとなく2キロを過ぎたあたりから呼吸が楽になってきた感じ
まだまだ8キロくらいがやっとです
フルマラソンだとこの4倍以上走らないといけないと思うとできるのかなぁ~とくじけそうになる時があるけど
セカイノオワリの「サザンカ」の歌詞の
「諦めたら今までの自分がかわいそう」
だと本気で思うようになりました
この曲を聴きながら走ってるときは時々涙が出てきます
今まで何度諦めたでしょうか
自分であきらめたならともかく、あきらめなければいけない状況があった時を思い出して、サングラスの中で泣いていました
フルマラソン、絶対走り切って見せる!
目標サブ5!!
0コメント