ハワイで宣言してきたホノルルマラソンへの道

旦那がマラソンをしていて、一緒にホノルルマラソンを走れればいいな。

と思ったのがホノルルマラソンへの挑戦のきっかけでした。

でも旦那は仕事を休めなくて、旦那が定年になる4年後を目標に一緒にホノルルマラソンに出ようと思っていたんです。


そんな話を6月~7月にかけて20日ほど行ったハワイで、ハワイの友人たちに話していたら・・・

「何そんな先の話してるの!出るって決めたら早いほうがいいわよ!人間なんていつどうなるかわからないんだから!今年出なさい!」

とすごく押されまして・・・

いやいや、今年って・・・無理でしょ。

「せめて来年・・・」と言った私。

2018年ホノルルマラソンに出るぞ!

になったわけです。


考えてみればあと1年以上あるわけで秋からでもランニングを開始するか。

と思っていたわけですが、すでに53歳。

早く始めないときっと何もしないだろう・・・と考え、ダイエットを兼ねて8月から本格的に走り始めました。

最初は皇居の周りを走っていましたが、最近は自宅周辺の川沿いをランニングしています。

このほうがお金もかからないしね。


そして最近おともにインストールしたのが

Nike+RunClubというアプリ。


自分では42.195キロなんて絶対走れる気がしないので、このアプリのマイコーチでフルマラソンランナーを目指します。


頑張れ!私!


ナイキアプリでフルマラソンに挑戦

マラソン初心者がホノルルマラソンに向けて走り始めた記録日記です。 iPhoneアプリ、Nike+Run Clubを使用して1年後のフルマラソンに挑戦します! 8月1日 お引越ししました http://running-josi.binet99.com/ ↑こちらにお引越ししました

0コメント

  • 1000 / 1000